カナダでは何語が話されていますか。
を英語にしてみましょう。
カナダでは
は、
in Canada
で、
何語
は、「何」 が、
what
で、「語」 は、
language
ラングエッジ
という単語が、「言葉、言語」 という意味なので、
what language
で、「何語」 になります。
そして、
話されている
は、「~される」 なので、〈受動態〉 になります。
つまり、〈 be動詞 + 動詞の過去分詞 〉 ですね。
ここでは 「話す」 という動詞 speak の過去分詞の、
spoken
スポウクン
を使います。
まとめると、
What language is spoken in Canada?
となります。
ところで、カナダでは何語が話されているのでしょうか。
カナダ政府のWebサイトでは、英語版とフランス語版の国家が紹介されています。
National Anthem: O Canada - Anthems and Symbols - Canadian Identity